
(C)2025 Visual Folklore Inc. |
|
|
『鹿の国』
4/18(金)~
4/20(日)弘監督による舞台挨拶開催!
信州・諏訪盆地に位置する日本最古の神社のひとつ、諏訪大社の四季の祭礼を追ったドキュメンタリー。
長野県の諏訪湖を囲むように建てられた、上社前宮と本宮、下社春宮と秋宮の四社からなる諏訪大社。その創建は古事記の国譲り神話にまでさかのぼり、自然そのものを御神体とする古来の信仰の姿を現在に伝えている。本作では、いのちの循環への原初の祈りが込められた四季の祭礼を追うとともに、畏怖と謎に包まれてきた中世の「御室神事」を再現。冬の間に神域の穴倉に籠められた少年の生き神・大祝の前で繰り広げられた芸能と、春に化粧を施されて出現する大祝に捧げられた75頭の鹿の生贄の謎に迫る。
|
2025年/日本/98分
監督:弘理子
出演:中西レモン、吉松章、諏訪の衆 |
公式サイト |
|

(C)Shige&Hayashi |
|
|
『一生売れない心の準備はできてるか』
4/18(金)~4/24(木)終了予定
終映後に主演:奈須重樹さんによるライブ&トークイベント開催!
※4/22(火)開催なし(映画上映のみ)
沖縄発のバンド「やちむん刺激茄子」のリーダー・奈須重樹を追ったドキュメンタリー。
1964年宮崎県で生まれ、大学進学を機に沖縄で暮らす奈須重樹は、1991年「やちむん」を結成して音楽活動をスタートさせる。これまでに12枚のアルバムをリリースし、1994年に発表した楽曲「がんばれ
いぼやーるー」が沖縄県内にて小ヒットを記録したが、ヒット作と呼べるのはその一曲のみ。そんないまいち“売れない男”の奈須が2016年、バンド結成25周年を記念して沖縄最古の映画館「首里劇場」を舞台にライブを敢行。奈須のインタビューを通して彼がつむぐ楽曲の魅力を伝える。
|
2022年/日本/121分
監督:當間早志
出演:奈須重樹、育、長谷川淑生、さとうこうすけ 他 |
公式サイト |
|
 |
|
|
『その花は夜に咲く』R15+
4/18(金)~
トランスジェンダーの歌手とボクサーの激しくも切ない愛の軌跡を鮮烈に描いたラブストーリー。
昔ながらの活気と風情が漂う街の片隅で、望まぬ性に生まれたサンは夜の世界で歌手として働きながら、恋人でボクサーのナムとつつましく暮らしていた。しかし2人はその若さゆえに夜の世界に飲み込まれ、ナムは闇の地下ボクシングに手を染めるように。嫉妬と裏切り、焦りと不安が渦巻くなか、サンとナムの運命の歯車は次第に狂いはじめる。
主人公サン役には自身もトランスジェンダーであるチャン・クアンを抜てき。ベトナム映画界で活躍するボー・ディエン・ザー・フイがナム役を好演。
|
2025年/ベトナム・シンガポール・日本/121分
監督:アッシュ・メイフェア
出演:チャン・グァン、ボー・ディエン・ザー・フイ、ファン・ティ・キム・ガン、井上肇 他 |
公式サイト |
|

(C)AW Movie Production Ltd 2024 |
|
|
『アーサーズ・ウィスキー』
4/18(金)~
不思議なウイスキーを飲んだことで突然20代に若返った70代の女性たちが、ラスベガス旅行を通して本当の自分を見いだしていく姿を描いたコメディドラマ。
発明家だった夫を亡くしたジョーンは、親友のリンダとスーザンと共に亡き夫の作業場を片付けていた。そこで秘密裏に蒸留されたウイスキーを発見し、それを飲んでしまう。眠ってしまった彼女たちが目を覚ますと、なんと3人の身体は20代に!街に繰り出してみたものの、心はすっかり老いており、せっかく若返った身体も数時間で元に戻ってしまうことが判明。ウイスキーが身体に残っている間に願いを叶えようと、やりたいことリストを作成し、一番の夢であるラスベガス旅行を決行した3人だったが…。
|
2024年/イギリス/95分
監督:スティーブン・クックソン
出演:ダイアン・キートン、パトリシア・ホッジ、ルル 他 |
公式サイト |
|

(C)2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining
Power Co. Limited One Cool Film Production Limited
Lian Ray Pictures Co., Ltd All Rights Reserved. |
|
|
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』PG12
【日本語吹替版】
4/18(金)~
本編の未公開シーン4編を収録した特別映像(約5分)付き!
香港映画史上歴代No.1の大ヒット作!黒社会が覇権を争う九龍城砦で男たちが繰り広げる死闘を描く、香港映画として歴代No.1の動員を達成したアクション映画。
1980年代。香港に密入国した青年チャンは、黒社会のルールを拒んで己の道を選んだために組織から目をつけられてしまう。追い詰められた彼は運命に導かれるように、黒社会に生きる者たちの野望が渦巻く九龍城砦に逃げ込み、そこで出会った3人の仲間たちと深い友情を育んでいく。やがて、九龍城砦を巻き込んだ争いが激化する中、チャンたちはそれぞれの信念を胸に、命を懸けた最後の戦いに挑む。
|
2024年/香港/125分
監督:ソイ・チェン
出演:レイモンド・ラム、ルイス・クー、テレンス・ラウ、ジャーマン・チョン、トニー・ウー、サモ・ハン・キンポー 他
吹替版キャスト:小林親弘、堀内賢雄、鈴木崚汰、星野佑典、石谷春貴、水島裕 他 |
公式サイト |
|

(C)2022 Fruitland, LLC. All rights reserved. |
|
|
『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』
4/18(金)~4/24(木)終了予定
アメリカの兄弟デュオ「ドニー&ジョー・エマーソン」の実話をもとに描いたヒューマンドラマ。
1970年代後半、ワシントン州で暮らす10代の青年ドニーは兄ジョーと音楽デュオを結成し、父が作ったスタジオで数々の楽曲を生む。しかし、情熱を注ぎ込んで完成させたアルバム「ドリーミン・ワイルド」は世間から見向きもされず、夢に手が届くことはなかった。約30年後、ドニーは、自分たちのアルバムがコレクターによって発見され、“埋もれた傑作”として再評価されていることを知る。家族は思いがけない成功に喜ぶが、ドニーはずっと目を背けてきた自身の過去や感情と向きあうことを余儀なくされる。
|
2022年/アメリカ/111分
監督:ビル・ポーラッド
出演:ケイシー・アフレック、ノア・ジュプ、ズーイー・デシャネル 他 |
公式サイト |
|

(C)2023 COPYRIGHT. ALL RIGHTS RESERVED
BY MORE ENTERTAINMENT SDN BHD / ReallyLikeFilms |
|
|
『Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり』PG12
4/18(金)~4/24(木)終了予定
最下層の街で支えあって生きてきた兄弟の過酷な運命を描き、世界各地の映画祭で数々の賞に輝いたマレーシア・台湾合作映画。
マレーシアの首都クアラルンプールのプドゥ地区にあるスラム街。不法滞在者2世などさまざまな国籍や背景を持つ貧困層の人々が暮らすこの地域で、身分証明書を持たないアバンとアディは兄弟として育った。ろう者のアバンは市場の日雇い仕事で堅実に生計を立てているが、アディは裏社会とつながっており危険と隣りあわせの日常を送っている。そんなある日、アディの実父の所在が判明し身分証明書発行の可能性が出るが、ある事件が兄弟の未来に暗い影を落とす。
|
2023年/マレーシア・台湾/115分
監督:ジン・オング
出演:ウー・カンレン、ジャック・タン、タン・キムワン、セレーン・リム 他 |
公式サイト |
|

(C)One Two Three Films |
|
|
『MR.JIMMY ミスター・ジミー レッド・ツェッペリンに全てを捧げた男』
4/18(金)~4/24(木)終了予定
イギリスのロックバンド「レッド・ツェッペリン」のギタリスト、ジミー・ペイジになりきることをライフワークとする日本人・ジミー桜井を追ったドキュメンタリー。
新潟県十日町で育った桜井昭夫は高校時代にレッド・ツェッペリンのレコードに出会い、ジミー・ペイジのギタープレイの虜となる。やがて上京した彼は、昼は着物のセールスマンとして働き、夜はペイジのギターテクニックと人格を身につけた「ジミー桜井」として活動。35年間にわたり、東京でレッド・ツェッペリンのコンサートを完璧に再現してきた。ある夜、来日中のペイジ本人が桜井の演奏会場をお忍びで訪れたことで、彼の人生は大きく動きはじめる。
|
2023年/アメリカ・日本/114分
監督:ピーター・マイケル・ダウド
出演:ジミー桜井 |
公式サイト |
|

(C) - 2023 - ALVA FILM PRODUCTION SARL
- TAKES FILM LLC |
|
|
『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。』
4/18(金)~4/24(木)終了予定
ジョージアの新進女性作家タムタ・メラシュビリの小説を原作に、新しい人生を踏みだそうとする中年女性の葛藤を描いた異色の青春ドラマ。
東ヨーロッパ、ジョージアの小さな村に住む48歳の寡黙な女性エテロは、両親と兄を亡くし、日用品店を営みながらひとりで生きてきた。日々の暮らしを愛する彼女だったが、彼女が独身でいることは、村の女性たちの噂の的。そんなある日、ブラックベリー摘みの最中に崖から足を踏み外してしまい、その出来事をきっかけに死を意識するようになった彼女は、突発的に人生で初めて男性と肉体関係を持つ。それ以来、彼女の人生は大きく変わりはじめる。
|
2023年/ジョージア・スイス/110分
監督:エレネ・ナベリアニ
出演:エカ・チャブレイシュビリ、テミコ・チチナゼ 他 |
公式サイト |
|
 |
|
|
『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』
4/24(木)・4/27(日) 2日間限定上映
3200円均一 / 招待券利用不可
イギリスのロックバンド「ピンク・フロイド」が1971年にイタリアのポンペイ遺跡で敢行した伝説のライブパフォーマンスをとらえた音楽ドキュメンタリー。
1971年10月、ポンペイ遺跡の円形闘技場で史上初めて行われた、ピンク・フロイドによる無観客ライブ。後にユネスコの世界遺産に登録される美しい遺跡を舞台に、「エコーズ」「神秘」「吹けよ風、呼べよ嵐」といった名曲の数々を披露する。さらに、名盤「狂気」のアビー・ロード・スタジオでのレコーディング風景など貴重な舞台裏映像も盛り込み、世界的存在になる前の彼らの姿を映しだす。
|
1972年/イギリス/92分
監督:エイドリアン・メイベン
出演:デビッド・ギルモア、ニック・メイスン、リチャード・ライト、ロジャー・ウォーターズ |
公式サイト |
|

(C)2024 CJ ENM Co., Ltd., Filmmakers R&K
ALL RIGHTS RESERVED |
|
|
『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』
4/11(金)~
正義感溢れる熱血刑事の活躍を描いた「ベテラン」の第2弾!
法では裁けなかった悪人たちが連続して殺害される事件が発生。その犯行は、あたかも悪人に対する報復のようだった。不条理な司法制度に憤っていた世論は、私刑を下す犯人を、善と悪を裁く伝説上の生き物“ヘチ”と呼び、正義のヒーローともてはやすようになる。正義感溢れる新人刑事パク・ソヌが加わり、事件は解決に近づくかに見えたが、彼らをあざ笑うように、連続殺人犯は次の殺人対象を名指しする予告動画を公開。ドチョルたち凶悪犯罪捜査班は、善悪の境界線を超えた偽りの正義のヒーローに立ち向かう。
|
2024年/韓国/118分
監督:リュ・スンワン
出演:ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、アン・ボヒョン、オ・ダルス 他 |
公式サイト |
|

(C)2024「ゴーストキラー」製作委員会 |
|
|
『ゴーストキラー』
4/11(金)~4/24(木)終了予定
「ベイビーわるきゅーれ」シリーズや「陰陽師0」などのアクション監督として知られる園村健介がメガホンをとり、「ベイビーわるきゅーれ」の阪元裕吾が脚本、髙石あかりが主演を務めたアクション作品。
ストレスの多い日々を送る女子大生のふみかは、ある日道に転がる一発の弾丸を見つける。その弾丸を自宅に持ち帰ったふみかは、何者かに殺され、成仏できずにいた殺し屋の工藤の幽霊にとり憑かれてしまう。工藤がふみかに乗り移ることで、彼女に生前の工藤の身体能力も同時に乗り移ることに気が付いた2人は、工藤の無念を晴らすために復讐へと動き出すが…。
|
2024年/日本/105分
監督:園村健介
出演:髙石あかり、黒羽麻璃央、井上想良、東野絢香、三元雅芸 他 |
公式サイト |
|
 |
|
|
『RRR ビハインド&ビヨンド』
4/11(金)~4/24(木)終了予定
第95回アカデミー賞でインド映画として初めて歌曲賞を受賞し、日本でも大ブームを巻き起こした「RRR」の製作の裏側に迫ったドキュメンタリー。
S・S・ラージャマウリ監督が、英国植民地時代のインドを舞台に2人の男の友情と壮絶な戦いを空前のスケールで活写した「RRR」。本作ではラージャマウリ監督が自らメガホンをとり、初公開となる秘蔵映像や、音楽・アクション・美術など各部門の制作スタッフたちの証言を盛り込みながら、作品の驚くべき秘密と衝撃の舞台裏をひもといていく。2018年の撮影開始から21年の撮影終了まで余すことなく映しだす。
|
2024年/インド/98分
監督:S・S・ラージャマウリ
出演:S・S・ラージャマウリ、N・T・ラーマ・ラオ・Jr.、ラーム・チャラン 他 |
公式サイト |
|

(C)Vestapol, Ark Entertainment, Minded Factory,
The Y House Films |
|
|
『レイブンズ』PG12
4/11(金)~4/24(木)終了予定
世界的に高い評価を受け続ける写真家・深瀬昌久の人生と、彼の最愛の妻にして被写体であった洋子との物語を、実話とフィクションを織り交ぜながら描いたダークファンタジーラブストーリー。
北海道の高校を卒業した深瀬は、父の写真館を継がずに上京する。さまよう日々のなかで、深瀬は美しく力に満ちた女性・洋子と恋に落ちる。洋子は深瀬の写真の主題となり、2人は革新的な作品を生みだしていく。家族愛に憧れる深瀬は洋子の夢を支えるため懸命に働くが、ついに彼女の信頼を裏切ってしまう。深瀬の心の闇は異形の“鴉の化身”へと転生し、哲学的な知性で彼を芸術家の道に導こうとする。
|
2024年/フランス・日本・ベルギー・スペイン/116分
監督:マーク・ギル
出演:浅野忠信、瀧内公美、ホセ・ルイス・フェラー、池松壮亮 他 |
公式サイト |
|

(C)2024 FOCUS FEATURES LLC |
|
|
『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
4/4(金)~4/24(木)終了予定
カルチャーアイコン"ファレル"が自身の人生を初の映画化!
「ゲット・ラッキー」「ハッピー」を始め、驚異的な数のヒット曲を世に送り出す一方で、自身のファッションブランド「ビリオネア・ボーイズ・クラブ」でストリートの流行を生み出し、ルイ・ヴィトンのクリエイティブ・ディレクターとしてランウェイショーも手掛けるなど、音楽界のみならずポップカルチャー界で最も革新的な存在であるファレル・ウィリアムス。70年代バージニアビーチで生まれた孤独な音楽少年が、一歩ずつ前進しながら世界的ヒットメーカーになるまでの旅路をレゴアニメーションで表現。
|
2024年/アメリカ/93分
監督:モーガン・ネビル
出演:ファレル・ウィリアムス、グウェン・ステファニー 他 |
公式サイト |
|

(C)2024 PAGE 114 - WHY NOT PRODUCTIONS
- PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA |
|
|
『エミリア・ペレス』
3/28(金)~
本年度アカデミー賞2部門受賞!
(助演女優賞・歌曲賞)
メキシコの麻薬カルテルのボスが過去を捨て、性別適合手術を受けて女性として新たな人生を歩みはじめたことから起こる出来事を、クライム、コメディ、ミュージカルなどを交えて描く。
弁護士リタは、麻薬カルテルのボスであるマニタスから「女性としての新たな人生を用意してほしい」という極秘の依頼を受ける。リタはマニタスが性別適合手術を受けるにあたって生じるさまざまな問題をクリアし、マニタスは無事に過去を捨てて姿を消すことに成功する。それから数年後、イギリスで新たな人生を歩んでいたリタの前に、エミリア・ペレスという女性として生きるマニタスが現れる。
|
2024年/フランス/130分
監督:ジャック・オーディアール
出演:アドリアーナ・パス、エドガー・ラミレス、マーク・イバニール 他 |
公式サイト |
|

(C)Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five. |
|
|
『Flow』
3/14(金)~4/24(木)終了予定
本年度アカデミー賞受賞!
(長編アニメーション賞)
洪水にのまれつつある世界を舞台に、一匹の黒猫が運命に抗い、時に漂流しながら、道中に出会った他の動物とともに旅を繰り広げる姿を描くアニメーション映画。
世界が大洪水に包まれ、今にも街が消えようとするなか、ある一匹の猫は居場所を捨て、旅立つことを決意する。流れて来たボートに乗り合わせた動物達と、想像を超えた出来事や予期せぬ危機に襲われることに。しかし彼らのなかで少しずつ友情が芽生えはじめ、逞しくなっていく。
彼らは運命を変えることが出来るのか?そして、この冒険の果てにあるものとは?
|
2024年/ラトビア・フランス・ベルギー/85分
監督:ギンツ・ジルバロディス
アニメーション監督:レオ・シリー・ペリシエ |
公式サイト |
|

(C)2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved.
(C)Universal Pictures |
|
|
『ANORA アノーラ』R18+
2/28(金)~
本年度アカデミー賞最多5部門受賞!
(作品賞・監督賞・主演女優賞・脚本賞・編集賞)
ニューヨークを舞台に、身分違いの恋という古典的なシンデレラストーリーを、現代風にリアルに映し出す。
ストリップダンサーをしながら暮らすロシア系アメリカ人のアニーことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司イヴァンと出会い、彼がロシアに帰るまでの7日間、1万5000ドルの報酬で「契約彼女」になる。パーティにショッピングにと贅沢三昧の日々を過ごした2人は、休暇の締めくくりにラスベガスの教会で衝動的に結婚する。幸せ絶頂の2人だったが、ロシアにいるイヴァンの両親は、息子が娼婦と結婚したとの噂を聞いて猛反発し、結婚を阻止すべく、屈強な男たちを2人のもとへ送り込んでくる。
|
2024年/アメリカ/138分
監督:ショーン・ベイカー
出演:マイキー・マディソン、マーク・エイデルシュテイン、ユーリー・ボリソフ 他 |
公式サイト |
|
 |
|
|
『Snow Man 1st Stadium Live Snow World 映画館生中継!!』
4/20(日) 17:30開演 ※チケット完売(当日券販売なし)
Snow Man 初のスタジアムツアー「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」東京・国立競技場のライブを、当館にて生中継。
※本公演は、応援上映の実施はございません。応援グッズ(うちわ、ペンライト等)を持ち込むことはできません。
|
公式サイト |
|


(C)1962, renewed 1990, (C) 1988 Columbia Pictures
Industries, Inc. All Rights Reserved. |
|
|
午前十時の映画祭15
『アラビアのロレンス/完全版』
4/18(金)~5/1(木)上映終了
一般1500円・学生1000円 / 各種割引適用
悠久の砂漠で繰り広げられる一大叙事詩。
1916年、英陸軍カイロ司令部に勤務するロレンス少尉は、敵国ドイツと同盟を結ぶトルコに対して反乱を起しつつあるアラブ民族の情勢を探るため、3か月の休暇を得た。元考古学者で現地の情勢に詳しいロレンスは、トルコの圧政に苦しむアラビア人たちに深く同情していた。反乱軍の指導者フェイサル王子に会うため旅立ったロレンスは、途中、ハリト族首長アリと出会う。
|
1962年/イギリス/227分
監督:デヴィッド・リーン
出演:ピーター・オトゥール、アレック・ギネス、アンソニー・クイン 他 |
午前十時の映画祭15公式サイト |
|